プライバシーポリシー
WPIC Technology Japan 合同会社(以下「WPIC Technology Japan 合同会社」または「当社」)は、当社のオンラインサービスおよびウェブサイトのユーザーの個人情報を収集・処理します。本プライバシーポリシーは、当社がウェブサイト、オンラインサービス、およびウェブベースのアプリケーション(以下、総称して「サービス」)を通じて取得する個人情報(以下「ユーザー」)に適用されます。これらのデータに関して、当社は日本のデータ保護法におけるデータ管理者としての立場を有します。
一部のサービスには、別途プライバシーポリシーが適用される場合があります。特定のサービスに別のプライバシーポリシーが適用される場合は、関連するウェブサイトに掲載するか、当該サービスに関連して別途提供します。
本プライバシーポリシーでは、当社がどのようなデータを処理するのか、その方法、またユーザー(データ主体)が自身の権利(異議申し立て権、アクセス権など)をどのように行使できるかについて説明します。
本プライバシーポリシーは、データ処理の実務の変更やその他の必要に応じて更新される場合があります。最新版は当社ウェブサイト上に掲載されています。当社は、本プライバシーポリシーに重大な変更を加えたり、ユーザーの権利を減少させたりする場合には、事前にその旨を通知します。
本プライバシーポリシーは、WPIC Technology Japan 合同会社が実施するデータ処理のみに適用されます。本プライバシーポリシーは、第三者のプライバシー慣行には適用されません。当社は、サービスに第三者のウェブサイトまたはサービスへのハイパーリンクその他のリンクが含まれている場合を含め、第三者によるデータ処理について一切の責任を負いません。
当社は、プライバシー、セキュリティ、およびオンライン上の安全性を重視しており、すべての個人情報を適用される法律および規制に従い、慎重に取り扱います。
⸻
• 名称: WPIC Technology Japan 合同会社
• 登録番号: 010403020634
• 所在地: 東京都中央区日本橋三丁目9番1号日本橋三丁目スクエア11階
• Eメール: support.japan@neuraldsp.com
• ウェブサイト: https://wpic.co/
⸻
処理される個人データおよびデータの取得元
当社は、以下の種類の情報を収集します。
(1) ユーザーデータ および (2) 技術データ
通常、技術データは個人を特定する目的で使用されることはありませんが、単独またはユーザーデータと組み合わせることで個人が特定される場合があります。このような場合、技術データも適用法に基づく個人データとみなされ、当社は結合されたデータを個人データとして取り扱います。
ユーザーがサービスを利用する過程で、WPIC Technology Japan 合同会社は以下のユーザーデータを収集・処理する場合があります。
(i) 氏名(名・姓)
(ii) メールアドレス
(iii) 電話番号
(iv) ユーザーが所属する組織名およびその情報
(v) 当社サービスに対する評価やフィードバック時に提供された情報
(vi) その他ユーザーが自発的に提供した個人データ
具体的に収集されるユーザーデータの内容は、利用するサービスによって異なります。ユーザーデータは、ユーザーから直接取得されます。
技術データには、以下の情報が含まれる場合があります。
(i) ユーザーのIPアドレス
(ii) ブラウザの種類およびバージョン
(iii) 言語設定
(iv) IPアドレスやGPS、無線、Bluetooth技術を使用した地理的位置情報
(v) OSやコンピュータのプラットフォーム
(vi) サービス内でのURLクリックストリーム(アクセス元、サービス内、サービスからの遷移を含む)、日時
(vii) サービス内でユーザーが訪れたエリア
クッキー
当社は、ユーザーがサービスを利用する際に、クッキーを含むさまざまな技術を使用して、技術データやその他の情報を収集・保存しています。クッキーにより、サービスへの訪問者数を集計したり、サービスの利用状況を把握したりすることができます。これにより、サービスの改善や、ユーザーへのより良いサービス提供に役立てています。また、クッキーを利用して、ユーザー名、パスワード、設定などを記憶することで、サービスの利用をより便利にする場合もあります。さらに、サービスがどの程度ユーザーに受け入れられているかを把握するために、トラッキングおよび分析用クッキーや、トラッキングのための固有のクッキー識別子を使用する場合もあります。
ユーザーは、ウェブブラウザの設定により、クッキーを拒否する、またはクッキーが送信される際に警告を表示するように設定することができます。クッキーの管理方法については、インターネット上で情報を確認することが可能です。
ただし、クッキーを無効にした場合、サービスの一部が正常に機能しない可能性があることにご注意ください。
ユーザーは、ウェブブラウザの設定を通じて、クッキーの拒否や送信時に通知を受け取るように設定できます。クッキーの管理方法についての情報はオンラインで確認できます。
クッキーを拒否した場合、一部のサービスが正常に機能しない可能性があることにご注意ください。
Google Analytics
当社のサービスは、ウェブ分析サービスを使用して技術データと訪問者の使用状況に関するレポートを作成し、サービスの改善に役立てています。Google Analyticsの概要については、Google Analyticsをご覧ください。
個人データの処理目的および正当な根拠
目的
WPIC Technology Japan 合同会社 が個人データを処理する目的はいくつかあります。
サービスの提供および契約上の義務の履行
当社は、ユーザーにサービスを提供し、事業を運営・維持・発展させるために、まず個人データを処理します。例えば、顧客やユーザーに必要な機能を提供するため、すなわち顧客とユーザーをマッチングさせるために個人データを利用・処理します。場合によっては、ユーザーに対する契約上の義務を履行するために個人データを処理することもあります。例えば、サービスの基本機能を提供し、サービスへのアクセスを可能にするためにデータを使用する場合があります。ユーザーがカスタマーサービスに問い合わせた場合には、提供された情報をもとに質問への回答や問題解決に使用します。
顧客対応
当社は、サービスに関する連絡や、サービス内容の変更についてユーザーに通知する目的で、個人データを処理する場合があります。また、サービスの改善を目的とした調査および分析のためにも、データを利用することがあります。
品質向上および傾向分析
当社は、サービスの利用状況に関する情報を処理し、サービスの品質向上を図るために利用する場合があります。例えば、サービス利用の傾向を分析することで品質改善に役立てます。可能な限り、個人を特定できない集計データのみを使用して実施します。
統計および分析目的
WPIC Technology Japan 合同会社は、レポートや統計を作成するために、技術データおよびその他の匿名化・集計データを収集する場合があります。当社は、これらの統計やレポートを営業およびマーケティングの目的で利用することがあります。さらに、上記の統計やレポートを顧客やユーザーに提供する場合もあります。明確にするために記載しますが、これらの統計およびレポートには、個人データは一切含まれておりません。
その他の合法的目的
当社は、ニュースレターの送信や類似のマーケティング資料の送付など、ダイレクトマーケティングの目的で個人データを処理する場合があります。ユーザーは、これらの資料の受信をいつでも停止することができます。また、一部のサービスでは、個人データの処理についてユーザーの同意を求める場合があります。その場合、ユーザーは同意をいつでも撤回することができます。
⸻
日本国外へのデータ移転
当社の投資家および創業者向けのサービスプラットフォーム内で取り扱うデータは、主に日本国内に保管されています。
当社は、ウェブサイトの機能やサービス提供において、Google Analyticsなど、日本国外に拠点を持つサービスプロバイダーを利用する場合があります。そのため、当社およびサービスプロバイダーは、ユーザーの居住国または日本国外の管轄区域において、個人データを移転、またはアクセスする場合があります。当社は、個人情報保護法その他の関連法令に従い、個人データが適切に保護されるよう必要な措置を講じます。必要に応じて、外国にある第三者との間で契約を締結し、適切な保護措置を確保します。
個人データの移転に関する詳細は、本プライバシーポリシーに記載の連絡先までお問い合わせください。
⸻
受領者
当社は、サービスの遂行および開発に合理的に必要な範囲内でのみ、WPIC Technology Japan 合同会社内で個人データを共有します。
以下のいずれかに該当する場合を除き、WPIC Technology Japan 合同会社の組織外の第三者に個人データを共有することはありません。
• 本プライバシーポリシーに記載された目的を達成するために必要な場合
• 第三者がサービスを遂行するために個人データへのアクセスが必要な場合
この場合、WPIC Technology Japan 合同会社は、個人データが本プライバシーポリシーに定められた目的のみに従って、かつ、すべての適用法および規制に従って処理されることを確保するために、適切な契約上および組織上の措置を講じています。
法的理由による場合
当社は、以下のいずれかに該当すると誠実に信じる場合、WPIC Technology Japan 合同会社の組織外の第三者と個人データを共有することがあります。
(i) 適用される法律、規制、または裁判所の命令を遵守するため
(ii) 不正行為、セキュリティ上または技術上の問題を検出、防止、または対処するため
(iii) WPIC Technology Japan 合同会社、ユーザー、または一般の利益、財産、安全を法令に基づいて保護するため
可能な限り、当社はユーザーに対して、かかるデータの移転および処理について通知します。
認定されたサービスプロバイダーへの提供
当社は、認定されたサービスプロバイダー(データストレージ、営業、決済サービス、マーケティング、カスタマーサポートなどの提供者)に対して、個人データを共有する場合があります。当社とサービスプロバイダーとの契約には、サービスプロバイダーが個人データの使用を制限し、本プライバシーポリシーの条件と同等以上のプライバシーおよびセキュリティ基準を遵守することが定められています。なお、ユーザーが当社ウェブサイト上のリンクなどを通じて、第三者に直接個人データを提供する場合、そのデータ処理は通常、第三者のポリシーおよび基準に基づいて行われることにご留意ください。
その他の正当な理由による場合
WPIC Technology Japan 合同会社が合併、買収、または資産譲渡に関与する場合、関係する第三者に個人データを移転することがあります。ただし、当社は引き続きすべての個人データの機密性を確保します。個人データが移転される場合や、別のプライバシーポリシーの適用を受けるようになる場合には、可能な限り速やかに該当するユーザーに通知します。
明示的な同意に基づく場合
当社は、上記以外の理由で、ユーザーから明示的な同意を得た場合に限り、WPIC Technology Japan 合同会社の組織外の第三者と個人データを共有することがあります。当社サービスの機能上、ユーザーの個人データがWPIC Technology Japan 合同会社の顧客に移転される場合があります。顧客が適切な従業員を検索する際には、該当するユーザーの現職、居住地、スキルのみが顧客に表示されます。特定のポジションへの応募、または特定の顧客への応募を行うためには、当該顧客へのユーザーの個人データの提供について同意をする必要があります。ユーザーが特定の顧客への自身の識別情報および個人データの提供に別途同意するまでは、ユーザーは匿名のままとなります。同意および許可を行うことで、ユーザーはこれらの同意および許可を行う権利と権限を有していることを保証し、表明するものとします。
⸻
保管期間
WPIC Technology Japan 合同会社は、法的に許可される範囲およびサービスの提供または関連する目的に必要な期間を超えて、個人データを保管することはありません。保管期間は、情報の性質および処理の目的により異なる場合があります。そのため、最大保管期間は用途ごとに異なることがあります。
一般的に、ユーザーがサービスの登録会員または登録ユーザーである間、または他の目的がある限り、当社はユーザーの個人データを保管します。その後、法律で要求または許可される期間、または内部報告や照合のために合理的に必要な期間を超えて保管することはありません。通常、ユーザーがサービスの利用を終了した場合や、ユーザーから個人データの削除に関する要請があった場合には、合理的な期間内に個人データを削除します。
⸻
ユーザーの権利
アクセス権
WPIC Technology Japan 合同会社は、ユーザーに対して、当社が処理する個人データへのアクセスを提供します。これにより、ユーザーは当社に問い合わせることで、自身に関してどのような個人データが収集・処理されているか、およびそのデータの利用目的について確認することができます。
同意の撤回権
処理がユーザーによって付与された同意に基づく場合、ユーザーはいつでもその同意を撤回することができます。ただし、同意を撤回した場合、当社サービスの利用における一部機能が制限される可能性があります。
訂正権
ユーザーは、当社が保有する自身に関する不正確、不明確、不完全、古くなった、または不要な個人データを訂正または補完する権利を有します。
削除権
ユーザーは、当社のシステムから自身の個人データの削除を求めることもできます。当社は、正当な理由がない限り、このような要求に応じます。ただし、アクティブなデータを削除した後でも、サーバーやバックアップシステムに残存するすべてのコピーを即座に削除できない場合があります。そのようなコピーは、合理的に可能な限り速やかに削除されます。ユーザーアカウントの削除を開始するには、「Cortex Cloud」モバイルアプリのユーザー設定ページからリクエストを送信するか、support.japan@neuraldsp.com までサポートチームにご連絡ください。なお、個人情報、プリセット、Neural Capture、インパルスレスポンスを含むすべての関連個人データは、30日以内に完全に削除されます。
処理の制限を求める権利
ユーザーは、特定の個人データの処理を制限するよう当社に求めることができます。ただし、その場合、サービスの利用に一部制限が生じる可能性があります。
ユーザーは、当社から自身の個人データを構造化され、一般的に利用されている形式で受け取り、そのデータを第三者に独自に移転する権利を有します。
異議申し立て権
ユーザーは、当社がユーザーへのサービス提供のため、または法的義務の遵守以外の目的で個人データを処理する場合、その利用に異議を唱えることができます。また、ユーザーは、事前に同意した場合であっても、その後の個人データの処理に対して異議を唱えることができます。ユーザーが個人データのさらなる処理に異議を唱えた場合、サービスの利用に一部制限が生じる可能性があります。なお、ダイレクトマーケティング目的で事前に同意があった場合でも、ユーザーは、当社の上記連絡先に連絡するか、サービスの機能またはダイレクトマーケティングメッセージに付随する配信停止機能を利用することで、ダイレクトマーケティング、マーケットリサーチ、プロファイリングのための個人データ利用を禁止する権利を有します。
権利の行使方法
上記の権利は、氏名、住所、電話番号、有効な身分証明書のコピーを添えて、上記の連絡先宛てに書面または電子メールで当社に送付することにより行使することができます。当社は、ユーザーの本人確認に必要な追加情報の提供を求める場合があります。また、著しく反復的、過剰、または明らかに根拠のない要求については、これを拒否する場合があります。
⸻
苦情の申し立て
ユーザーが、当社による個人データの処理が適用されるデータ保護法に違反していると考える場合は、現地のデータ保護監督機関に苦情を申し立てることができます。
⸻
情報セキュリティ
当社は、可能な限り最良のソリューションを用いて、当社のプラットフォームおよびデータを保護する責任を負っています。
当社は、保有・処理する個人データを、不正アクセス、不正な改ざん、開示、破壊から保護するために、合理的かつ適切なセキュリティ対策を講じています。これらの対策には、エンドツーエンドのTLS通信暗号化や、機微なユーザー情報の暗号化が含まれます。また、データセキュリティ上の脅威やその対策について常に監視し、プラットフォームの設計やアーキテクチャに反映させています。当社は、管理的、組織的、技術的および物理的な対策を講じ、収集・処理する個人データを保護しています。当社のセキュリティ管理は、適切なデータの機密性、完全性、可用性を維持するよう設計されています。当社は、ウェブサイト、データセンター、システム、その他の資産について、定期的にセキュリティ脆弱性のテストを行っています。
万が一、これらのセキュリティ対策にもかかわらず、ユーザーのプライバシーに悪影響を及ぼすおそれのあるセキュリティ侵害が発生した場合には、適用法に基づき、関連するユーザーおよびその他の影響を受けた関係者、ならびに関係当局に対し、可能な限り速やかに通知します。
詳細については、プライバシー部門(support.japan@neuraldsp.com)までお問い合わせください。